7月室内装飾 ~七夕~
シリウス☆リトルスター保育園
2019年7月5日
7月に入り、いよいよ夏の季節が近づいてきましたね。
7月の室内装飾のテーマは七夕です!
別名星祭りとも言われています。

笹や星映しの器、五色の短冊、折鶴、神衣、吹き流しなど展示しております。一つ一つ意味も紹介しておりますのでご覧ください。
子どもたちからは「きれい」と感じたことを言葉にする姿もあり、興味を示しておりました。

保護者の方と短冊に願いを書く姿がありました。

「お母さん書いて」と言葉にする姿もあり関心を抱いており、共に飾る姿も見られました!
七夕の日は星がよく見えると良いですね。

そんな、今日の給食は七夕の行事食でした!

星の形をした人参がとても素敵ですね。

子どもたちは「メンメン!」と食材に興味を示し良く食べておりました。
生活の中で、季節の行事に触れ関心を抱いていけたらと思います。
また食育を通し身近な食材に興味を持つ中で、調理をしている人にも関心を持ち、食への文化も大切にしていきたいと感じます。
来週の月曜日は2歳児クラスで「うどん作り」の時間を設けております。
子どもたちがどんなことを感じるか、一人一人の姿を見守りたいと思います。
関連