積み木遊び
しらこ南リトルスター保育園
2019年4月26日
今回は、積み木遊びの様子を紹介します。
積み木遊びは、指先を使うことで手先の器用さが
鍛えられ、五感を刺激し知育効果をもたらします。
ほし組さんでは、積み木に触れたり、口に入れ確かめたりし、
木のぬくもりや手触りを感じています。

つき組さんでは、積み木1つを車に見立てたり、
積み木を積み上げ、崩したりを楽しんでいます。

そら組さんでは、トンネルに見立てて並べてみたり、

自分よりも高く積み上げて遊んでいます。

これから積み木で子どもたちが何を作るか楽しみですね!
関連