月を選択 2021年1月 (46) 2020年12月 (49) 2020年11月 (44) 2020年10月 (50) 2020年9月 (45) 2020年8月 (50) 2020年7月 (48) 2020年6月 (49) 2020年5月 (48) 2020年4月 (47) 2020年3月 (36) 2020年2月 (26) 2020年1月 (33) 2019年12月 (38) 2019年11月 (38) 2019年10月 (37) 2019年9月 (41) 2019年8月 (53) 2019年7月 (53) 2019年6月 (48) 2019年5月 (42) 2019年4月 (55) 2019年3月 (5) 2019年2月 (5) 2019年1月 (6) 2018年12月 (7) 2018年11月 (8) 2018年10月 (3) 2018年9月 (8) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (7) 2018年5月 (14) 2018年4月 (7) 2018年3月 (3) 2018年2月 (7) 2018年1月 (2) 2017年12月 (9) 2017年11月 (10) 2017年10月 (8) 2017年9月 (13) 2017年8月 (10) 2017年7月 (11) 2017年6月 (7) 2017年5月 (8) 2017年4月 (4) 2017年3月 (7) 2017年2月 (3) 2017年1月 (9) 2016年12月 (11) 2016年11月 (12) 2016年10月 (7) 2016年9月 (14) 2016年8月 (14) 2016年7月 (15) 2016年6月 (18) 2016年5月 (9) 引き渡し訓練 しらこ南リトルスター保育園 2019年9月6日 8月29日(木)に引き渡し訓練を行いました。 保護者の皆様にもご協力頂き、引き取りのときには、書類に氏名などの記入や伝言ダイヤルを聞いて頂きました。 子どもたちも地震後、火災が発生したことを想定し、訓練を行うとそら組では、机の下にもぐったり、つき組やほし組では、部屋の一か所に集まったりと避難しました。 本来は、避難所の旭町小学校へ行く予定でしたが、気温が高かったこともあり、室内のみで行いました。 少し不安そうな子どもたちでしたが、保育者の「びっくりするね。でも、大丈夫だよ」などの声掛けやそばに寄り添うことで、不安な気持ちを受け止め安心できるように接しています。 今回行けなかった旭町小学校は今後の避難訓練の中で日を改めて、行きたいと思います。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連