月を選択 2021年3月 (1) 2021年2月 (41) 2021年1月 (54) 2020年12月 (49) 2020年11月 (44) 2020年10月 (50) 2020年9月 (45) 2020年8月 (50) 2020年7月 (48) 2020年6月 (49) 2020年5月 (48) 2020年4月 (47) 2020年3月 (36) 2020年2月 (26) 2020年1月 (33) 2019年12月 (38) 2019年11月 (38) 2019年10月 (37) 2019年9月 (41) 2019年8月 (53) 2019年7月 (53) 2019年6月 (48) 2019年5月 (42) 2019年4月 (55) 2019年3月 (5) 2019年2月 (5) 2019年1月 (6) 2018年12月 (7) 2018年11月 (8) 2018年10月 (3) 2018年9月 (8) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (7) 2018年5月 (14) 2018年4月 (7) 2018年3月 (3) 2018年2月 (7) 2018年1月 (2) 2017年12月 (9) 2017年11月 (10) 2017年10月 (8) 2017年9月 (13) 2017年8月 (10) 2017年7月 (11) 2017年6月 (7) 2017年5月 (8) 2017年4月 (4) 2017年3月 (7) 2017年2月 (3) 2017年1月 (9) 2016年12月 (11) 2016年11月 (12) 2016年10月 (7) 2016年9月 (14) 2016年8月 (14) 2016年7月 (15) 2016年6月 (18) 2016年5月 (9) うどん作り体験 しらこ北リトルスター保育園 2018年7月14日 7/9(月)食育の行事で、うどん作りを体験しました。 前日から楽しみにしていたそら組さん。 うどんの作り方を真剣な表情で聞いています。 いよいようどん作り。 「おいしくな~れ」とかわいい掛け声と共にうどんの生地を踏んでくれています。 みんなで踏んだ生地は、どんな感触かな…興味津々です。 生地を伸ばして切り、長くなったうどんを不思議そうに見入る子ども達。 「へびみたいだね~!」 と、お話している子どももいました。 出来上がったうどんを調理の先生へ。 おやつの時間。 「おいしいね!」 いつも以上に食が進むそら組さん。 「おかわり」 「もっと食べる」 の声がたくさん聞こえてきました。 自分たちで作ったうどんの味は、格別のようです。 つき組ほし組のお友達も美味しくいただきました。 食育の手作り体験を通して、いつも以上に食事を楽しみ合う姿をみてうれしくなりました。 次回の食育行事、クッキー作りも楽しみですね。 Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連