月を選択 2021年1月 (43) 2020年12月 (49) 2020年11月 (44) 2020年10月 (50) 2020年9月 (45) 2020年8月 (50) 2020年7月 (48) 2020年6月 (49) 2020年5月 (48) 2020年4月 (47) 2020年3月 (36) 2020年2月 (26) 2020年1月 (33) 2019年12月 (38) 2019年11月 (38) 2019年10月 (37) 2019年9月 (41) 2019年8月 (53) 2019年7月 (53) 2019年6月 (48) 2019年5月 (42) 2019年4月 (55) 2019年3月 (5) 2019年2月 (5) 2019年1月 (6) 2018年12月 (7) 2018年11月 (8) 2018年10月 (3) 2018年9月 (8) 2018年8月 (7) 2018年7月 (17) 2018年6月 (7) 2018年5月 (14) 2018年4月 (7) 2018年3月 (3) 2018年2月 (7) 2018年1月 (2) 2017年12月 (9) 2017年11月 (10) 2017年10月 (8) 2017年9月 (13) 2017年8月 (10) 2017年7月 (11) 2017年6月 (7) 2017年5月 (8) 2017年4月 (4) 2017年3月 (7) 2017年2月 (3) 2017年1月 (9) 2016年12月 (11) 2016年11月 (12) 2016年10月 (7) 2016年9月 (14) 2016年8月 (14) 2016年7月 (15) 2016年6月 (18) 2016年5月 (9) ☆ほし組さんの新しいお友だち☆ さつきちゃんのおうち 2019年7月26日 ほし組さんに6月に1名、7月に3名新しいお友だちが仲間入りしました。 入園して間もない頃は、初めての集団生活の場所で、たくさん保育者に泣いて「お腹が空いた、だっこ・ねむたい」等気持ちを伝えてくれることで、愛着関係を育みました。 少しづつ保育園の環境に慣れて、睡眠時間が長くなりぐっすり眠る姿や笑顔が増え、気になる玩具を手に取って遊ぼうとする姿、友だちの様子(玩具)を目で追う様子が見られるようになりました。 子どもたちの成長は早く、1人で立つことが出来るようになり10歩程度歩いたり伝い歩きをして、室内を探索活動をする姿や何度も体を動かし寝返りをする様子、保育者に支えられながらも1人で座ろうとする姿、友だちと玩具を使い一緒に遊ぶことが増えてきました。。 今後も、子どもたちの成長を保護者の方と一緒に喜びを共感し、今後の成長を楽しみながら見守っていきたいと思います。Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます) 関連